TOTTORI CAMP トップ >  トピックス >  雪中キャンプ可!給湯設備あり! 冬キャンプが満喫できる鳥取県のキャンプ場

雪中キャンプ可!給湯設備あり! 冬キャンプが満喫できる鳥取県のキャンプ場

トピックス 2025.09.29

暑かった気温も少しずつ涼しくなり、過ごしやすくなってきました。

夏が終わるとあっという間に寒くなり、冬シーズンが到来します。

そこで今回は雪中キャンプもでき、給湯設備がある、冬キャンプを満喫できるキャンプ場をご紹介します。

※積雪具合によってはサイト縮小の場合がございますので、雪中キャンプは一度各キャンプ場にお問い合わせください。

日野川キャンプスクエア

リバーサイドひの
電源設備:あり(全区画)
給湯設備:あり
お風呂:大浴場利用可能(無料)
その他サービス:コインランドリー(1回400円)、乾燥機(15分100円)

日野川キャンプスクエアは全ての区画サイトに電源があるので、

電気毛布やヒーターを持ち込めば雪中キャンプでも快適に過ごせます。

さらに、併設されている「リバーサイドひの」の大浴場を無料で利用できるため、

冷えた体を温かいお風呂で芯から温められます。

また、共同炊事場では温水も使用できるため炊事の際も快適に料理が可能です。

リバートリップオートキャンプ場

リバートリップオートキャンプ場
電源設備:H7,H8のみあり
給湯設備:あり
お風呂:シャワー利用可能(20分500円)
その他サービス:薪ストーブ(2000円)、薪使い放題プラン(1500円)、バレルサウナ(2時間3000円)

リバートリップオートキャンプ場は自然豊かで赤波川のせせらぎが心地よいキャンプ場です。

炊事場に給湯器がついており、薪ストーブのレンタル(事前予約)や薪使い放題のプランもあり、

炊事棟でのお湯が利用可能のため、冬の寒い時期でも暖かく快適に過ごせるます。

また、敷地内にある屋外バレルサウナは自然を感じながらととのうことができます。

 

森の国 いこいの森キャンプ場

森の国 いこいの森キャンプ場
電源設備:フォレストオートサイト内(1サイト1000円/拍)
給湯設備:あり
お風呂:シャワー利用可能(キャンプ利用者無料)
その他サービス:冷蔵庫(共用)、レンジ、トースター、携帯充電、コインランドリー(300円)、乾燥機

森の国 いこいの森キャンプ場はキャンプサイト数が100サイト程と広大なキャンプ場になっています。

宿泊者のサービスとして業務用冷蔵庫(定員あり)、レンジ、トースター、携帯電話充電サービス、シャワールーム、

100名以上の収容が可能のキャンプステーションやかまどハウス等非常に充実した設備がそろっています。

また、冬季は炊事棟にてお湯の利用が可能になっています。

 

 

DACG 大山オートキャンプ場

DACG 大山オートキャンプ場
電源設備:あり(オートサイト区画)
給湯設備:あり
お風呂:シャワー利用可能(温水シャワー1回600円、水シャワー無料)
その他サービス:ドッグランスペース(積雪時利用不可)

DACG 大山オートキャンプ場は、標高500mの高台から雄大な大山の景色を一望できるキャンプ場です。

サイトは電源付きのオートサイトでプライベート感があり、ゆったりと過ごすことができます。

ドッグランも併設していますのでペット連れの方もリードを外して、

思いっきり走らせてあげることができます。

※積雪具合によってサイト数の縮小やドックランが利用不可のため電話での確認必須をおすすめします。

 

緑水湖オートキャンプ場

緑水湖オートキャンプ場
電源設備:あり(オートサイト区画)
給湯設備:あり
お風呂:シャワー利用可能(シャワー5分200円)
その他サービス:コイン洗濯機(200円洗剤なし)ダンプステーション有り

緑水湖オートキャンプ場はサイトから雪化粧をまとった大山が望めるキャンプ場です。

普通車用と大型車用オートサイトのそれぞれのサイトに電源・水道が設置されています。

男女個室シャワーが各4台のシャワールームやトイレがあるサニタリー棟は暖房完備しております。

インフォメーション裏にあるシンクは給湯器が付いており、冬季期間中はお湯をご使用いただけます。