観光や買い物も楽しもう!とりキャンアンバサダーおすすめの立ち寄りスポット
今回は弊サイトのアンバサダー、「とりキャンアンバサダー」が
キャンプにおすすめする立ち寄りスポットを紹介します。
とりキャンのお供に買い物やちょっとした休憩はいかがでしょうか?
西部おすすめスポット
山の駅大山望
山の駅大山望は、伯耆町にある施設で、雄大な大山を間近に望むことができます。
地元農家から毎朝届く新鮮な高原野菜、なかなか手に入らない伯耆和牛を始めとする希少なブランド牛やお土産などが販売されています。
お食事は大山の恵みを味わえるレストラン、そして新鮮な牛乳を使った濃厚ソフトクリームを販売しています。
館内のキャンプギアショップには掘り出し物があるかもしれません!
営業時間
9:00~17:00
大山望内レストラン
11:00~16:00(L.o15:30)
(火曜定休 ※火曜日が祝日の場合は営業、翌日休)
豪円湯院
豪円湯院は、大山中腹にある日帰り温泉施設です。
地下1200mから汲み上げられた源泉は、日本最大級の酸化還元水として知られ、疲労回復や美肌効果が期待できます。
洞窟のような雰囲気の内湯「神の湯」と、大山の四季折々の自然を望む露天風呂があり、心身ともに癒される空間を提供しています。
また、地元の美味しい大豆と温泉水で作られた「豪円豆腐」も人気で、食事処や販売コーナーで楽しめます。
営業時間
平日 11:00~18:00(最終受付17:30)
土日祝 11:00~20:00(最終受付19:20)
レストラン(土日祝のみ営業) 11:00~18:00(ラストオーダー17:30)
テラス ザ ダイセン
テラス ザ ダイセンは西伯郡伯耆町にある大山ハムの直売店兼カフェです。
雄大な大山を望む絶好のロケーションに位置し、その景色を楽しみながら、
大山ハム自慢のハムやソーセージを使ったホットドッグやハンバーガーなどの軽食を味わえます。
直売店では、ここでしか手に入らない限定品や、切り落としなどのお得な商品も人気です。
特に約60cmもの「超ロングソーセージ」はSNSでも話題を呼んでいます。
営業時間
10:00~16:00(火曜定休 ※火曜日が祝日の場合は営業、翌日休)
8/8~8/13 お盆SALE(8/12営業)
8/14・15 お盆休業
中部おすすめスポット
はわい温泉
はわい温泉は東郷湖の西岸に広がる風光明媚な温泉地です。湖上に浮かぶような幻想的な景観が特徴で、
「鶴の湖」とも呼ばれる東郷湖の四季折々の表情を眺めながら入浴を楽しめます。
泉質は弱アルカリ性塩化物・硫酸塩泉で、神経痛や筋肉痛、慢性皮膚病などに効能があると言われています。
周辺には中国庭園「燕趙園」や足湯めぐりなど、観光スポットもあります。
三朝温泉
三徳川沿いに広がる三朝温泉は、世界屈指のラジウム含有量を誇る放射能泉として知られています。
微量の放射線が新陳代謝を促進し、免疫力や自然治癒力を高める「ホルミシス効果」が期待できることから、
「三たび朝を迎えると病が癒える」と言い伝えられてきました。
飲泉や吸入でも効果があると言われ、湯治場としても人気です。
温泉街には、河原に湧く露天風呂「河原風呂」や昔ながらの旅館が立ち並び、情緒あふれる雰囲気を楽しめます。
道の駅琴の浦
道の駅琴の浦は琴浦町の山陰道琴浦パーキングエリアに隣接し、日本海を望む絶好のロケーションに位置しています。
山陰沖で朝水揚げされた鮮度の高い旬の魚介類が並び、港直送の鮮度と安さは観光客はもちろん地元の方々にも大人気です。
お食事は鳥取県産の食材を使った定食や新鮮な魚介類を使った海鮮丼、梨ソフトクリーム、
早い日は15分で無くなる数量限定の絶品クロワッサンが食べられます。
東部おすすめスポット
鳥取港海鮮市場かろいち
鳥取港海鮮市場かろいちは、鳥取港に隣接する「鳥取の台所」として知られる市場です。
獲れたての新鮮な魚介類が豊富に揃い、その場で選んだ鮮魚を地方発送することも可能です。
市場内には海鮮料理を楽しめる飲食店が多数あり、鳥取のソウルフードである「とうふちくわ」の専門店やお土産処も併設されています。特に夏の「白いか」や冬の「松葉がに」など、季節ごとの旬の味覚を堪能できます。
営業時間
魚市場は年中無休(正月は元旦休み)、9:00~16:00
砂丘センター 見晴らしの丘
砂丘センター 見晴らしの丘は、鳥取砂丘の観光拠点となる複合施設です。
砂丘を見下ろす高台に位置し、レストラン、お土産ショップ、展望台が併設されています。
レストランでは、海鮮丼や大山どり、二十世紀梨など、鳥取の食材を使ったメニューを味わえます。
また、観光リフトの発着点でもあり、わずか5分で砂丘の入り口までアクセスできます。
レストラン屋上の展望台からは、広大な鳥取砂丘と日本海を一望できる絶景が楽しめます。
営業時間
9:00~17:00
清流茶屋かわはら
道の駅 清流茶屋かわはらは、千代川と河原城を望む景観が自慢の道の駅です。
地元の新鮮な野菜や特産品を扱う物産館と農産物直売所があり、地産地消を推進しています。
施設内には、海鮮料理、お好み焼き、梨ソフト、そしてすなば珈琲など多様な飲食店が揃い、
24時間営業のコンビニも併設され、観光客だけでなく地域住民にとっても便利な拠点となっています。
営業時間
9:00 – 19:00 年中無休/ コンビニエンスストアは24時間営業
カテゴリー
月別アーカイブ
- 2025年7月(1)
- 2025年6月(1)
- 2025年5月(2)
- 2025年2月(1)
- 2024年11月(2)
- 2024年9月(3)
- 2024年8月(1)
- 2024年7月(1)
- 2024年6月(2)
- 2024年5月(3)
- 2024年4月(3)
- 2024年3月(3)
- 2024年2月(3)
- 2024年1月(2)
- 2023年12月(3)
- 2023年11月(3)
- 2023年10月(2)
- 2023年9月(2)
- 2023年8月(4)
- 2023年7月(5)
- 2023年6月(2)
- 2023年5月(1)
- 2023年4月(1)
- 2023年3月(6)
- 2023年2月(7)
- 2023年1月(1)
- 2022年12月(1)
- 2022年11月(4)
- 2022年10月(2)
- 2022年9月(4)
- 2022年8月(8)
- 2022年7月(10)